サナギの部屋を壊したときは絶対にコレを見るべし!

 

んにちは!

クミヒトです!

 

今回は国産カブトムシの

飼育で、ちょっと知っとくと

お得なお話をしていこうと

思います!

 

f:id:Kumi-everydayhard:20201021192959p:image

 

というのも、今回の

お話はカブトムシの

サナギに関する内容を

触れていくからです!

 

f:id:Kumi-everydayhard:20201021185332p:plain

 

「んじゃ、そのときに見れば・・・」

 

いやいや、

ちょっと待ってください!

 

f:id:Kumi-everydayhard:20201021185424j:plain

 

今知っておけばいざという時、

すぐに対応が出来るとは

思いませんか?

 

意外とこのサナギの過程での

事故って少なくないんです!

 

今回はそんなサナギのパートで

事故った時の対応をご紹介します!

 

今日もよろしくお願いします!

 

f:id:Kumi-everydayhard:20201021185519p:plain

 

では、カブトムシの飼育で

「サナギで事故が起こるって

いうのはどういうことか・・・?」

というところから!

 

カブトムシに限らずクワガタも

サナギになる際は必ずサナギに

なるためのお部屋を作成します。

 

タマゴ型のようなお部屋を

幼虫は作るのですが、この

お部屋のことを

 

「蛹室」と言います。

 

f:id:Kumi-everydayhard:20201021190619p:plain

(国産カブトはタテに蛹室を作成する)

 

この蛹室を作成しないと

幼虫たちはサナギのモード

へ切り替えることが出来ません。

 

もし、幼虫が蛹室を作ってる

最中にマット交換などでケースを

ひっくり返して壊しちゃったら

幼虫は再度、蛹室を作り直します

 

f:id:Kumi-everydayhard:20201021193217j:image

 

問題は、

サナギになっちゃった

ときにこの蛹室を崩したら

どうなるかです!

 

結論から言うと、普段見る

ようなキレイな成虫になって

くれない可能性が結構ある

 

f:id:Kumi-everydayhard:20201021191753p:image

 

国産のカブトムシは蛹室を

タテに作成します。

 

 (さっきの画像のような感じで)

 

その蛹室を壊して横たわる

ような感じで管理してしまうと

 

羽がぐちゃぐちゃでちょっと

残念なカブトムシになる可能性

が高くなってしまいます・・・

 

・せっかく1年かけて飼育した

 カブトムシを最後の最後で

 こんな結末にさせる・・・

 

・ちょっと心も

 痛くなりませんか・・・?

 

・もし、蛹室を壊しちゃったら・・・

 

f:id:Kumi-everydayhard:20201021191739p:image

 

そんなとき!

普段のご家庭にもある!

必殺のアイテムがあるんです!

 

それがズバり・・・!

トイレットペーパーの芯!

 

f:id:Kumi-everydayhard:20201021191919p:image

 

これが国産カブトムシを

無事に成虫へと導く最強の

アイテムにもなりえるのです!

 

しかも使い方も超簡単!

 

下にマット(土)を敷いて、

少し固くつめます。

 

そこにトイレットペーペーの

芯をぶっ刺してサナギを投入

するだけでOKです!

 

f:id:Kumi-everydayhard:20201021193038j:image

 

f:id:Kumi-everydayhard:20201021192028j:image

(イメージはこんな感じ)

 

意外と、簡単ではありませんか?

トイレットペーパーを使い切った

芯でよいので、コストもかからない!

 

また、自由研究や観察の一環

としてもこの方法はおススメ

出来る管理方法です!

 

f:id:Kumi-everydayhard:20201021192138p:image

 

(あっ、もちろん幼虫が作成した

蛹室の方が良いですけどね)

 

こんな活用もあるので、

是非、事前に知っていただけたら

と思って今回はお話しました!

 

もし、今後この管理を

覚えておきたいという人は

 

「蛹室壊したら

トイレットペーパーの芯!」

 

コレをすぐに付箋に書いて

管理してるケースに貼って

おいてください!

 

f:id:Kumi-everydayhard:20201021192905j:image

 

またこのサナギの時期が

近くなったらお話をしますので

それまで覚えててくれたら

うれしいなぁ・・・

 

f:id:Kumi-everydayhard:20201021192655p:image

 

では、今回はこの辺で!( ^^)/